■企業情報

【株式会社ログラスへの転職】キャリア採用面接対策・選考難易度・特徴を公開!

sign
Q
景品表示法について

本コンテンツは、商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、コンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。詳しくは制作・運営ポリシーをご覧ください。

弊社は、サービスおよび広告により、収益を得ています。本ページはプロモーションが含まれており、消費者庁より2023年10月施行の景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)を厳守するよう努めております。

コンテンツ内で紹介したサービスを利用することで、企業様より売上の一部が還元されることがあり、還元された利益でコンテンツ制作・運用を実施しております。皆様のキャリアにお役立てできれば嬉しく思います。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

監修
監修
この記事を書いた人
Profile
転職エージェントとしてこれまで4000名以上のキャリア支援に従事。CxO人材・営業職・マーケティング職・管理部門(人事・法務・経理・弁護士・税理士など)幅広く支援。 現在は人事コンサルとして組織課題を解決。これまでの経験を活かし、就活生・転職希望者向けに<プロ>が執筆したキャリア支援メディアを運営。
現役転職エージェントが厳選

業界特化・総合転職サービスの紹介

・特定の業界/職種への支援に強みがある転職サービスかどうか
・支援実績などのエビデンスの提出が可能なサービスかどうか
・ユーザーにとって良いサービスを提供できるかどうか
・転職支援のプロからみても、サービスに定評があるか など

独自基準をクリアした”転職サービス”を紹介しておりますので、よろしければご活用ください。

スクロール▶︎▶︎▶︎

コンサル業界に特化
アクシスコンサルティング
■特徴
大手コンサルファームの4人に1人が登録する国内最大級の「コンサル採用・転職支援サービス」。ポストコンサル・事業会社CxO領域に強み。
4人に1人が登録!?
20代・30代支援に強い
ASSIGN(アサイン)
■特徴
20〜30代の転職に特化したサービスで、AIを活用したマッチングも特徴。コンサル・M&A・IT業界を含むビジネス・エンジニアに強いサービス。
初回面談で案件紹介なし‼︎
スカウト転職サービス
ビズリーチ
■特徴
大手優良企業から「直接スカウト」が受け取れ、日本で唯一、求人・ヘッドハンターに審査を行い一定の水準を保っているハイクラス人材のための転職サイト。
年収500万円以上で登録可
業界最大級の非公開求人20万件以上
リクルートキャリア
■特徴
参加者の80%以上に満足していただいている、リクルートエージェント主催の「面接力向上セミナー」にも無料で参加可能。10万件以上の非公開求人を保有。
転職支援実績No.1
Web・広告業界に特化
マスディアン
■特徴
広告・Web・マスコミ業界」の転職支援に強みがあるサービスです。マーケティング・広報PR・映像・編集等への転職を考えている方にオススメ。
広告業界の転職に強い
IT業界・Web業界に特化
Green
■特徴
『Green』は、IT/WEB業界の求人・採用情報に強い転職サイトです。レコメンド機能による最適なマッチングも特徴。自由な働き方を叶えやすいサービス。
レコメンド機能で有名
IT業界・機械業界に特化
クラウドリンク
■特徴
自社開発/フルリモート/フレキシブルの求人に強い転職サービスです。IT・機械業界を熟知した専門アドバイザーが、ご転職までしっかりサポート。
自社開発に強い
コンサル業界に特化
マイビジョン
■特徴
コンサルティング業界」に特化した転職サービスです。企業毎の過去問を配布しているため、コンサルティング業界の転職では利用したいサービス。
コンサル業界の転職に特化
金融・製造業界に特化
サスキャリ
■特徴
コトラでは「金融・コンサル・経営層・IT/DXエンジニア・製造業」の転職支援に強みがあるサービスです。年収700万円以上の求人を豊富に保有。
金融・コンサル・製造特化
ESGサステナビリティに特化
サスキャリ
■特徴
ESG・SDGs・サステナビリティ専門の転職エージェント。社会貢献や地方創生などに興味がある方にオススメ。希少性の高い求人を多数保有。
社会貢献に関心がある方
エンジニア・クリエイター特化
ギークリー
■特徴
IT・ゲーム・エンジニア・クリエイティブ領域に特化した転職サービス。求人応募・転職エージェントをそれぞれ利用ができ、利用者80%が年収UPを実現。
ゲーム・IT領域に強い
英語力を活かしたハイクラス転職
エンワールド
■特徴
英語・中国語など語学活かす大手外資系・日系グローバル企業の求人を10,000件以上保持したサービス。英語面接・レジュメ対応などのサポートに定評。
年収800万円以上多数
ハイクラス転職支援に特化
JACリクルートメント
■特徴
コンサルタントが直接、企業・求職者の双方とコンタクトをとる体制で支援。また、大手企業・外資系企業・海外進出企業への転職支援実績が豊富。
年収600万円以上の方向け
SaaS支援に特化
マーキャリNEXT CAREER
■特徴
IT/SasSのデジタルセールスに特化した転職サービスです。マーケター・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスに特化したサービス。
SaaS企業の転職に特化
管理部門支援に特化
MS-Japan
■特徴
経理・財務・人事・総務・法務・弁護士・公認会計士・税理士などの管理部門に特化した転職サービス。優良企業からベンチャー企業の非公開求人が多数。
管理部門支援に特化
地方の転職支援に特化
ヒューレック
■特徴
地方転職に強みがあるサービスです。地方銀行と強いコネクションがあるため、独自の求人と出会うことが可能。UIターン転職、地方転職におすすめ。
地方転職に強い
スポーツ経験者・業界転職に特化
アーシャルデザイン
■特徴
スポーツ経験者・スポーツビジネスの転職支援に強みがあるサービス。競技レベルはプロ選手や日本代表クラスから体育会学生まで、幅広く対応。
スポーツ業界の支援に特化
東海地方支援に特化
R4CAREER
■特徴
東海地方に特化した転職サービス。管理職・営業職・技術職・事務職などの職種に強み。東海3県で勤務を考えている20代〜40代の方におすすめ。
東海三県に特化した転職
建設業界に特化
RSG建設転職
■特徴
『RSG建設転職』は、建設業界に特化した転職支援サービス。建設・人材業界出身が不動産・建築業界の支援を担当。「めざましテレビ」メディア紹介実績。
不動産・建設業界に特化
保育士に特化
保育エイド
■特徴
保育エイドは、保育士さんの転職支援を無料で行うサービス。「人間関係」の良い保育園で長く働きたいと考えている20代〜40代の保育士さんにおすすめ。
保育士の転職に特化

本コンテンツは【現役転職エージェント・人事責任者・人事労務】等の経験者が監修しています。少しでも多くの方にとってより良い「選択肢」良いキャリアに繋がることを願っております。

注意点

本記事では「面接対策」について記載しています。面接対策は、ミスマッチを防ぐものであり、決して、嘘をついたり・希望とマッチしないにも関わらず意向を伝える対策ではありません。

本来ご縁があったはずが、面接の練習不足等を理由で見送りになることを防ぐことや、情報の解像度を上げミスマッチにならぬよう企業様・応募者様それぞれがWin -Winになっていただくためのご紹介です。

株式会社ログラス:企業概要

株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営のDXと高度化を推進する「経営管理ツール」を開発・提供する企業です。

経営管理はこれまで表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われていました。

面倒な経営管理業務(予算策定・予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するためのプロダクトがログラスです。

また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて活動しています。

あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、顧客企業の業績向上、ひいては、社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。

ちなみに「ログラス」の語源は、スペイン語で「Lograr」という単語が英語でいう「Achieve」の意味を持っており、この単語に眼鏡で未来を見通すという意味で「Glass」をかけた造語となっています。

語感を重視していたので、意味よりは覚えやすさ重視されたそうです。

>弊社代表 布川のnote「会社を作って、我々が作りたい世界の話」より引用

株式会社ログラスのクジラのマーク

株式会社ログラスのトレードマークであるクジラマークは「大きな口を開け様々なデータをまとめて食らい尽くし、誰でも見れるような形で1本のアウトプットを創出する」という思いを込めたそうです。

デザインは日本が世界に誇る超有名アパレルブランドのデザイナーが書いてくれたそうです。

株式会社ログラス 会社概要

会社名株式会社ログラス
設立2019年5月30日
事業概要経営管理クラウド「Loglass 経営管理」の提供、開発
URLhttps://job.loglass.jp/
交通費実費支給(上限5万円/月)
保険各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
勤務時間・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
・休憩時間:1時間
休日休暇休日:土曜日、日曜日、祝日休み 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
福利厚生・借り上げ社宅制度
・引っ越し手当あり
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助

株式会社ログラスでは「バリュー」を大事にしている

注意点

本記事では「面接対策」について記載しています。

面接対策は、ミスマッチを防ぐものであり、決して、嘘をついたり・希望とマッチしないにも関わらず意向を伝える対策ではありません。

本来ご縁があったはずが、面接の練習不足等を理由で見送りになることを防ぐこと。

情報の解像度を上げミスマッチにならぬよう企業様・応募者様それぞれがWin -Winになっていただくためのご紹介です。

これまで多くの方をご推薦してきましたが、面接の中で必ず「バリュー」との一致を確認されます。

ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、Valueへ共感し、体現できる方が内定まで至っています。

  • Feed forward
    すべての行動は未来への前進のために
  • But we go
    越えられない壁はない
  • LTV first
    その決断が未来を変える
  • Amazing speed
    素早い挑戦と想像力で未来へ駆け抜ける

「成果を出すためにどのような取り組みを行なったか」「仕事に向き合う上で大切にしていること」「困難な壁にぶつかったとき、どのように乗り越えたか」など準備しておくことをオススメします。

様々な角度から質問がありますので、共感できるバリューがあればエピソードはご用意ください。

アウトプットに自信がない方は「有料サービス」や支援実績がある転職サービスの利用をオススメします!

株式会社ログラス:入社難易度・採用難易度

株式会社ログラスの採用難易度は採用ポジションによりますが高い傾向があります。

一部、未経験採用・ジュニア層の採用を行うポジションがありますが、面接対策は必要になる認識です。

経営層に近いポジションでは「外資系コンサルティングファーム」へ転職するくらいの難易度になります。

ログラスが圧倒的に成長している要因の1つに「スタートアップ×高単価×エンタープライズ」という高難易度な商材を扱っている点です。

転職市場でも優秀層をターゲットにしている企業です。

誰に経営者・経営企画・経営管理
何を複雑な経営データを管理する「Loglass」
受注難易度が高いエンプラ企業は受注と導入までに時間がかかる
提案難易度経営者などに提案する力が求められる

扱う商材の単価も高く、決裁がおりづらいエンタープライズの社長・役員・経営管理に対して提案を行い、受注を狙う必要があります。

受注後はカスタマーサクセスチームがお客様と新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくことが求められます。

経営管理業務のプロセスを設計~実装に向けたプロジェクトをマネジメントしていく役割を担います。

また、新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしなければなりません。

営業職の中でも難易度が高い商材をおり、マーケティング・戦略PR・エンジニア・事業開発などのいずれのポジションも入社難易度が高い傾向があります。

経営会議の日時等を把握し、経営会議でスムーズにGOサインを出してもらうための取り組みが必要です。

朝令暮改も珍しくないため、営業は特に難しいとされています。

年間1億円以上の売上、単価1000万円ほどの商材を経営者に提案できるような力が求められます。

営業経験者・コンサル経験者にとって何が魅力か?

営業職に「ヒエラルキー」が存在するのをご存知でしょうか?

無形商材かつ法人営業の経験は選択肢を広げることができます。

その中で、SaaS業界にも転職のしやすさがあります。

「高単価商材」かつ「エンタープライズ」向けの営業経験は、市場で高く評価を受け、年収も大きく上げることができます。

株式会社ログラスでは優秀な方も多いためキャリアアップにつながるといえます。

株式会社ログラス:求められる人物像とカルチャーフィット

ログラスは、能力やスキル、経験以上に、マインドやスタンスを重視しています。

​同社のミッション・ビジョンへの共感度合いが重要視されており、企業文化やバリューにフィットするかどうかが選考のポイントとなります。

  • 経営企画担当や役員など企業の中枢を担う相手への営業に挑戦したい方
  • マーケティングを組み合わせたロジカルな営業スタイルを確立させたい方
  • 市場ニーズの高いSaaSセールス経験を積みたい方
  • これまでのご経験を活かしてチームを牽引していきたいと考えている方
  • 現在の業務の幅よりも広く・上段の設計から携われたい方

入社後の受け入れ態勢を重視しており、モチベーショングラフなどの選考プロセスを通じて、候補者の理解を深めています。

入社後のカルチャーフィットやミスマッチの防止に努めているため、企業情報を念入りに調べることをオススメします。

エンジニアにとって、ログラスって何が魅力的なの?

ログラスは、「良い景気を作ろう。」を実現していくために、世の中の経営をより良いものにしていくことを目指し、「Loglass 経営管理」というプロダクトを開発・提供しています。

開発者にとって、「DDD」や「スクラム」「自律的」といった言葉よく耳にしますが、それを「当たり前に実施する」ということは簡単ではなく、複数の超えるべき壁があります。

ログラスでは開発チーム数が1つの時からDDDやスクラムに着手し、それを当たり前に実行しながら複数チームにスケールさせてきたため、ビジネスとプロダクトの距離感が近い点に魅力を感じる方が多い印象です。

以下参考になる動画を紹介します。

ログラスでは、単にリリースやアプトプットを目標にするのではなくお客様に届ける価値となる「アウトカムの創出」に目を向けています。

世の中には「リリースすることが目的になってしまい、本質的な価値と向き合えていない」と嘆くエンジニアは多く存在すると思います。

そういった環境のエンジニアの方々にはとても魅力的に感じていただける環境だと思います。

株式会社ログラス:面接対策

注意点

面接対策は、ミスマッチを防ぐものであり、決して、嘘をついたり・希望とマッチしないにも関わらず意向を伝える対策ではありません。

本来ご縁があったはずが、面接の練習不足等を理由で見送りになることを防ぐことや、情報の解像度を上げミスマッチにならぬよう企業様・応募者様それぞれがWin -Winになっていただくためのご紹介です。

株式会社ログラスにて実際にあった質問事例を紹介します。以下のような質問以外に職種別の質問があります。言語化できるよう練習をしましょう。

・小学校〜今までを含めた簡単な自己紹介をお願いします。
・転職軸について教えてください。
・なぜログラスを志望しているのか。
・自分の強みと弱みについて
・これまでの仕事内容について教えてください。
・仕事で大変だったこと、挫折した経験があれば教えてください。
・意見が分かれた際、どのようにPJを進めてきたのか。
・KPIをどのように達成されたのかを教えてください。
・トップセールスになるために取り組んだこと、他者と違うことは何かあるか。
・1社目と2社目の入社理由について
・仕事をする上で大切にしている価値観について教えてください。
・逆質問、希望年収、入社時期

株式会社ログラスは「能力/スキル」「経験」よりもマインドやスタンスを重視されている傾向があります。その上で、ミッション・ビジョンへの共感がどれくらいあるかを大事にしています。

志望度が高い場合は、この辺りを上手く伝えられるよう対策をしましょう。

株式会社ログラス:ワークサンプルテスト

株式会社ログラスの面接では「ワークサンプルテスト」の実施があります。

職種別に用意されているものが異なり、選考タイミングによっては実施されないケースもあります。最新の情報は転職サービス・エージェント等に確認をお願いします

ワークサンプルテストの中身については、対策ができてしまうとミスマッチにつながる可能性が高いため、本記事での紹介は控えますが、対策を希望される方はご連絡をいただければと思います。

転職エージェント経由で応募をしている場合は、対策を依頼しましょう。良いご縁に繋がることを願いっています。

株式会社ログラス:SaaS企業への併願先が多い

株式会社ログラスの主力サービスである「Loglass経営管理」は、予実管理や経営データの集約を効率化する経営管理クラウドです。

転職を希望する人が併願する企業には、同様に経営管理や予実管理に特化したSaaS企業や、急成長中のスタートアップが多く含まれます。

また、ログラスの成長や企業文化を求める人材は、経営管理領域でのデータ活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に力を入れている企業とも親和性が高く、データドリブンな意思決定を支援するスタートアップも併願企業となりやすい傾向があります。

応募するポジションによりますがビジネスサイドであれば「Sansan株式会社」「株式会社SmartHR」「株式会社カオナビ」「株式会社スマレジ」なども受けている印象があります。

エンジニアの方であれば「株式会社ラクス」「ストックマーク株式会社」「株式会社Mixi」「DMMグループ」「株式会社サイバーエージェント」「株式会社ギブリー」などテックに強い(AI/DX等)企業を併願されている傾向がありました。

株式会社ログラス:主な募集ポジションは?

株式会社ログラスでは、急成長に伴い様々な募集ポジションを提供しています。

主なポジションには以下のものがありますが、事業フェーズや採用タイミングが大きく変わりますので最新の情報はコーポレートページ等をご確認ください。

プロダクトマネージャー(PdM)

経営管理SaaSである「Loglass経営管理」を開発し、プロダクトの課題解決と成長を牽引します。

PdMは、ビジネス・開発・運用の幅広い視点から仮説を立て、チームと協力して課題解決にあたる役割です。

エンジニアリングマネージャー

ログラスの成長を支えるエンジニアリングマネージャーは、データとAIの活用を推進し、複雑な経営管理ニーズに対応できるプラットフォームを構築する役割を担っています。

今後の新規プロダクトやAIの導入も視野に入れたポジションです。

インサイドセールス(第二新卒含む)

主にエンタープライズ顧客への営業を担当し、戦略的な顧客開拓やマーケティング施策をリードします。

顧客理解を深め、将来的にはフィールドセールスや新規事業など他の職種に進むキャリアパスも提供されています。

QAエンジニア

プロダクトの品質向上を目指し、仕様の策定から自動テストの設計・導入までを担当し、開発チームと密に連携しながら価値提供を最大化する役割です。

株式会社ログラス:今後の成長戦略

株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。

現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。

シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。

また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長し、予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。

今後は、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。

具体的には、下記のような取り組みを予定しています。

  • 2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成
  • 1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用
  • ベトナム/インド等に開発拠点開設
  • 市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行

優秀な方が多く在籍する企業であり、成長に向けて組織を整備していく過程に興味がある方におすすめです。

株式会社ログラスから転職:次はどういった選択肢がある?

株式会社ログラスでの経験は様々な選択肢が考えられます。​ログラス(Loglass)は、経営管理SaaSを提供するスタートアップなため、データドリブンな意思決定を支援する企業です。

転職を考える場合、SaaS業界の知見やプロダクトマネジメント、コンサルティング経験を活かせる企業を選ぶのがポイントになります。

1. 他のSaaS企業への転職

ログラスで培ったSaaSビジネスの知識やスキルは、他のSaaS企業でも高く評価されるでしょう。

​特に、セールス、カスタマーサクセス、プロダクトマネジメントなどの分野での経験は、即戦力として期待されます。​

候補企業

・マネーフォワード(Money Forward):クラウド経費管理、会計ソフトを提供
・freee:中小企業向けのクラウド会計・人事労務ソフト
・SmartHR:労務管理・人事データのクラウドサービス
・ラクス:経費精算・請求書管理SaaS
・オービック / ワークスアプリケーションズ:ERP領域のSaaS
・セールスフォースなどの外資ITの営業職など

2. コンサルティングファームへの転職

経営管理やDX推進の知見を活かし、コンサルティングファームで企業の課題解決に取り組む道もあります。

​特に、経営戦略や業務改善のプロジェクトで、その経験が活かせるでしょう。

​ログラスでの経営管理やデータ分析の知見を活かし、経営戦略やデータ活用を専門とするコンサルティングファームに転職するのも一つの選択肢です。

3. スタートアップでの新規事業立ち上げ

ログラスでの新規事業開発の経験を活かし、他のスタートアップで新たなプロダクトやサービスの立ち上げに関わることも可能です。

​起業を目指す場合にも、その経験は大いに役立つでしょう。​

スタートアップの成長支援に興味があるなら、経営管理・財務の知識を活かしCxO(CFO・COO)やBizDevポジションでの転職も考えられます。

4. 異業種へのキャリアチェンジ

これまでのスキルを活かしつつ、全く異なる業界や職種に挑戦することで、新たなキャリアパスを築くことも考えられます。

自身の経験やスキルを棚卸しし、次にどのような分野で活躍したいかを明確にすることが重要です。​

また、転職エージェントやキャリアコーチと相談し、市場のニーズやトレンドを把握することで、より適切なキャリア選択が可能となります。​

最終的には、自身の価値観やライフスタイルに合ったキャリアを選択することが、長期的な満足感と成功につながるでしょう。

株式会社ログラス:まとめ

この記事を通じて、株式会社ログラスへの転職を検討されている方が、より具体的なイメージを持ち、選考対策に役立てていただければ幸いです。

転職活動は不安もありますが、しっかりと準備をすれば、自分に合ったキャリアを築くことができます。

また、選考対策や非公開求人の紹介を受けるなら、転職エージェントやスカウトサービスの活用がおすすめです。

登録するだけで、履歴書・職務経歴書の添削や、面接対策を無料で受けられるため、効率的に転職活動を進められます。

「どのサービスを使えばいいか迷う…」という方は、以下のおすすめサービスをチェックしてみてください。

おすすめの転職サービス
🔹 ハイクラス向け転職エージェント:市場価値を高めたい方に最適
🔹 スカウト型転職サイト:企業からのオファーを待つだけで転職が進む
🔹 面接対策・書類添削サポート付きサービス:初めての転職でも安心

転職は情報戦です。しっかりと準備をし、ベストな選択をしてください。あなたのキャリアがより良いものとなることを心より願っています!

この記事を読むあなたへ

アライアンス転職サービス一覧

転職サービスには「得意分野」がそれぞれ存在します。転職エージェントの立場から「おすすめできるサービス」・「特定の領域に強みがあるサービス」と提携をしております。ぜひ、ご活用ください。

・特定の業界/職種への支援に強みがある転職サービスかどうか
・支援実績などのエビデンスの提出が可能なサービスかどうか
・ユーザーにとって良いサービスを提供できるかどうか
・転職支援のプロからみても、サービスに定評があるか など

独自基準をクリアした”転職サービス”を紹介しておりますので、よろしければご活用ください。

スクロール▶︎▶︎▶︎

コンサル業界に特化
アクシスコンサルティング
■特徴
大手コンサルファームの4人に1人が登録する国内最大級の「コンサル採用・転職支援サービス」。ポストコンサル・事業会社CxO領域に強み。
4人に1人が登録!?
20代・30代支援に強い
ASSIGN(アサイン)
■特徴
20〜30代の転職に特化したサービスで、AIを活用したマッチングも特徴。コンサル・M&A・IT業界を含むビジネス・エンジニアに強いサービス。
初回面談で案件紹介なし‼︎
スカウト転職サービス
ビズリーチ
■特徴
大手優良企業から「直接スカウト」が受け取れ、日本で唯一、求人・ヘッドハンターに審査を行い一定の水準を保っているハイクラス人材のための転職サイト。
年収500万円以上で登録可
業界最大級の非公開求人20万件以上
リクルートキャリア
■特徴
参加者の80%以上に満足していただいている、リクルートエージェント主催の「面接力向上セミナー」にも無料で参加可能。10万件以上の非公開求人を保有。
転職支援実績No.1
Web・広告業界に特化
マスディアン
■特徴
広告・Web・マスコミ業界」の転職支援に強みがあるサービスです。マーケティング・広報PR・映像・編集等への転職を考えている方にオススメ。
広告業界の転職に強い
IT業界・Web業界に特化
Green
■特徴
『Green』は、IT/WEB業界の求人・採用情報に強い転職サイトです。レコメンド機能による最適なマッチングも特徴。自由な働き方を叶えやすいサービス。
レコメンド機能で有名
IT業界・機械業界に特化
クラウドリンク
■特徴
自社開発/フルリモート/フレキシブルの求人に強い転職サービスです。IT・機械業界を熟知した専門アドバイザーが、ご転職までしっかりサポート。
自社開発に強い
コンサル業界に特化
マイビジョン
■特徴
コンサルティング業界」に特化した転職サービスです。企業毎の過去問を配布しているため、コンサルティング業界の転職では利用したいサービス。
コンサル業界の転職に特化
金融・製造業界に特化
サスキャリ
■特徴
コトラでは「金融・コンサル・経営層・IT/DXエンジニア・製造業」の転職支援に強みがあるサービスです。年収700万円以上の求人を豊富に保有。
金融・コンサル・製造特化
ESGサステナビリティに特化
サスキャリ
■特徴
ESG・SDGs・サステナビリティ専門の転職エージェント。社会貢献や地方創生などに興味がある方にオススメ。希少性の高い求人を多数保有。
社会貢献に関心がある方
エンジニア・クリエイター特化
ギークリー
■特徴
IT・ゲーム・エンジニア・クリエイティブ領域に特化した転職サービス。求人応募・転職エージェントをそれぞれ利用ができ、利用者80%が年収UPを実現。
ゲーム・IT領域に強い
英語力を活かしたハイクラス転職
エンワールド
■特徴
英語・中国語など語学活かす大手外資系・日系グローバル企業の求人を10,000件以上保持したサービス。英語面接・レジュメ対応などのサポートに定評。
年収800万円以上多数
ハイクラス転職支援に特化
JACリクルートメント
■特徴
コンサルタントが直接、企業・求職者の双方とコンタクトをとる体制で支援。また、大手企業・外資系企業・海外進出企業への転職支援実績が豊富。
年収600万円以上の方向け
SaaS支援に特化
マーキャリNEXT CAREER
■特徴
IT/SasSのデジタルセールスに特化した転職サービスです。マーケター・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスに特化したサービス。
SaaS企業の転職に特化
管理部門支援に特化
MS-Japan
■特徴
経理・財務・人事・総務・法務・弁護士・公認会計士・税理士などの管理部門に特化した転職サービス。優良企業からベンチャー企業の非公開求人が多数。
管理部門支援に特化
地方の転職支援に特化
ヒューレック
■特徴
地方転職に強みがあるサービスです。地方銀行と強いコネクションがあるため、独自の求人と出会うことが可能。UIターン転職、地方転職におすすめ。
地方転職に強い
スポーツ経験者・業界転職に特化
アーシャルデザイン
■特徴
スポーツ経験者・スポーツビジネスの転職支援に強みがあるサービス。競技レベルはプロ選手や日本代表クラスから体育会学生まで、幅広く対応。
スポーツ業界の支援に特化
東海地方支援に特化
R4CAREER
■特徴
東海地方に特化した転職サービス。管理職・営業職・技術職・事務職などの職種に強み。東海3県で勤務を考えている20代〜40代の方におすすめ。
東海三県に特化した転職
建設業界に特化
RSG建設転職
■特徴
『RSG建設転職』は、建設業界に特化した転職支援サービス。建設・人材業界出身が不動産・建築業界の支援を担当。「めざましテレビ」メディア紹介実績。
不動産・建設業界に特化
保育士に特化
保育エイド
■特徴
保育エイドは、保育士さんの転職支援を無料で行うサービス。「人間関係」の良い保育園で長く働きたいと考えている20代〜40代の保育士さんにおすすめ。
保育士の転職に特化
運営
監修
監修
この記事を書いた人
転職エージェントとしてこれまで4000名以上のキャリア支援に従事。CxO人材・営業職・マーケティング職・管理部門(人事・法務・経理・弁護士・税理士など)幅広く支援。 現在は人事コンサルとして組織課題を解決。これまでの経験を活かし、就活生・転職希望者向けに<プロ>が執筆したキャリア支援メディアを運営。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました